コケにまみれてしまうのでは、という恐怖から一転、
平和の中で伸び伸びしてるって話。




セット開始から55日目ぐらい。


IMG_2865


水を入れて一月ほど経って、
それまでにちょっと出てたアオミドロ、サンゴ状のコケなどが
見えなくなりました。

当初ヤマトヌマエビだけだったところに、
アオミドロ対策係のミナミヌマエビ、
サンゴ状対策係のフライングフォックスを入れたのが
奏功したのかは全くわかりませんが、
結果的にこのあたりから平和な時代に突入できたようです。


そして岩の隙間などにハイグロフィラ・ピンナティフィダと
流木にウィーピングモスを追加しました。

魚は赤系が欲しくてボララスのマキュラータを追加。


だんだんと馴染んでいってくれるといいな、と。



そして今度は3週間ほど飛んで、
セット76日目ぐらい。
(この間の写真が全くなかった…)


IMG_2896


IMG_2909


IMG_2910


IMG_2907


随分と後景が伸びてきまして、目指していた森っぽい感じになってきました!
前景もニューラージパールがかなり詰まってきました。

中景はボルビとミクロナローの成長がかなり緩やかなので
ピンナティフィダが目立ってきました。
そして水景にすごく深みを与えてくれてる気がして、優秀ですねピンナチ君。


セイロンロタラは一度トリミングしてるはずですが
また伸びてきて、もう限界ですね。
ロタラベトナムH'raとパールグラスは成長ゆったりめです。


そろそろ全体を整えるようなトリミングに挑戦してみようと思いますが
それぞれ成長速度が違うのでうまいこと揃えられるかなー、と若干不安です。




と、いう1月初旬頃の話。



《水槽データ》
■水槽:400×260×300(コトブキ レグラスR)
■照明:コトブキ フラットLEDツイン3040 (一日7時間 点灯)
■濾過:エーハイム エココンフォート2234
■底床:ADAアマゾニアライト + 水草一番サンド
■肥料:自作カリウム水溶液
■CO2:外部フィルターに直添加(1秒に1滴)
■換水:一週間に一回1/3
■水草:ニューラージパール、パールグラス、ショートヘアーグラス、オーストラリアンヒドロコティレ、セイロン・ロタラ、ロタラ・ロトゥンディフォリア・ベトナムH'ra、ボルビティス、ミクロソリウム・ナロー、ハイグロフィラ・ピンナティフィダ、ウィーピングモス
■魚種:アフリカンランプアイ、プンティウス・ゲリウス、ボララス・マキュラータ、石巻貝、ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村